映像テクノアカデミア

Techno Voice スタッフが綴る公式ブログ

2019年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別アーカイブ

【映像・広告】「映画は予告編が面白い」池ノ辺直子(@光文社新書)

2014年5月21日 12:01

eigayokoku.jpg
映画の予告編ディレクターという仕事がある。
この仕事に興味を持ちだしたのは、僕が東北新社の
映像テクノアカデミアに異動になってから。
編集クラスがあるのだが、そこのカリキュラムで
映画予告編ディレクターの相澤雅人さんがお話をする回がある。
それを聴きに来る生徒の多くが、映画予告編のディレクターになりたいと言う。
こんなに多くの人が映画予告編のディレクターを目指しているのか?
ということに驚いた。

実際にどんな仕事をされているのか?
相澤さんの授業でのお話でもいろいろと具体的なお話をお伺いしたのだが、
たまたま図書館で本書を見つけたので借りてみた。

いろいろ調べると現在流通している中で
本書が唯一の映画予告篇を語ったものではないだろうか?

本書の出版は2002年5月である。
12年前から今に至ると、
ここで書かれているフィルム仕上げでのワークフローはほとんどなくなっていると思われる。

著者は映画予告編制作会社「バカ・ザ・バッカ」という面白い名前の会社の女性社長。
映像の専門学校を出て、その後、編集のアシスタントやCMなどの編集の仕事を経て、
映画予告編制作の大手「ガル・エンタープライズ」に入社。
しばらくした後、退社してフリーランスのディレクターとして働く。
「フラッシュダンス」などたくさんの映画予告編を手掛けるようになり、
仲間と一緒に予告編の制作会社を始められた。

最初は個人名を冠した会社名にされていたのだが、
創立10年が経ったときに会社名を変えようということで
このユニークな「バカ・ザ・バッカ」という会社名になったそうである。
本書を読むと著者の池ノ辺さんの半生が良くわかる。
また、どうやって映画予告編を制作しているのかも。
ある個人の宣伝担当者によってそのクオリティが大きく変わったことなども書かれている。
ワーナーの宣伝担当、中村さんんのことについて語ったくだりなどが印象に残った。

そして、本書では何人かの映画予告編業界で働いている人に
池ノ辺さんがインタビューをされている。
相澤雅人さん始め、予告編ディレクター以外にも
タイトル、選曲、効果音、音声ミキサーさんまで。

映画予告編はある映画の素材を元に
まったく新たな宣伝物を再構成し編集する仕事である。
映画を素材として客観的に見ることのできる感覚を持ちながら、
映像編集と構成の技術を磨いていくことが大切だということが伝わってきた。
映画が好きすぎてもうまくいかないことがあるということらしい。
プロの職人魂みたいなものを感じた。

【スタッフこぼれ話】AEDあります

2014年5月14日 13:17

先日、東北新社グループの防災訓練が行われ、グループの一員である映像テクノアカデミアからも3名参加してきました。

その日は朝から雨模様でしたが、集合時間にはすっかり上がっていました。気温も上昇し、日差しが痛いくらいでした。

場所は「秩父宮ラグビー場」。地下鉄銀座線「外苑前」駅から徒歩3分の所にあるラグビー専用競技場。日本ラグビーのメッカ...だそうです。私の人生で初めて足を踏み入れた場所でした。


秩父宮1.JPGのサムネイル画像 秩父宮2.JPGのサムネイル画像

 

芝生の緑は目に眩しい鮮やかさでしたが、防災訓練は芝生とは関係なく駐車場とスタンド裏の空きスペースを利用し、赤坂消防署の協力で実施されました。

訓練内容は、起震車体験訓練、煙ハウス体験訓練、消火器使用訓練、AED使用訓練でした。

 

起震車体験では、震度7相当の揺れを再現する専用車に順番に乗り込みました。

その日の朝に地震があり、その記憶も冷めないタイミングでのリアルな揺れ体験はより緊張感を高めました。


起震車1.JPGのサムネイル画像 起震車2.JPGのサムネイル画像

 

煙ハウス体験というのは、煙を充満させたテントの中を手探りで移動するものです。なぜ手探りかというと、視界がほぼゼロだからです。視界が奪われた状態で入口から出口まで移動するには、壁伝いに進みます。一度手で壁を触ったら手を変えてはいけません。最後まで同じ手で移動を続けなければなりません。変えると...方向が分からなくなるそうです。

途中には障害物も設置され、真っ直ぐには進めないようになっていました。


煙ハウス1.JPGのサムネイル画像 煙ハウス2.JPGのサムネイル画像

 

皆さんは消火器がどの位の時間噴射できるかご存知ですか?

訓練でも消防署の方から質問されましたが、正解した人はいませんでした。

答えは「15秒」です。

そうです、たった15秒なんです!

ということは、短期決戦。確実に火元を狙って仕留める必要があるのです。


消火器訓練Trim.jpgのサムネイル画像

 

さて、最後に行われたのはAEDの使い方です。AEDとは「自動体外式除細動器」のことで、呼吸・心肺停止時の応急手当に使用します。最近では街中で随分と見かけるようになりましたが、もちろん映像テクノアカデミアにも常設しています。いざというときには7階事務局へ来てください。


AED.JPGのサムネイル画像

 

皆さんが授業を受けている時に、災害に見舞われることがあるかもしれません。

その時には慌てず騒がず、指示に従って行動してください。

災害時の避難場所は新宿御苑です。

集合場所の地図は教室に掲示してありますので確認しておいてください。

そのような事態にならないことを祈っていますが...。

 

【映像・広告】PRO PRE 2015 レポート (CM制作会社 合同就職説明会)

2014年5月 9日 13:48

今年もJAC主催のTVCM制作会社合同説明会が

419日・20日に竹橋のマイナビのイベントルームで開催されました。 P4200371.JPG

420日の10~12時には

中島信也さんの基調講演「現場を走りぬく!」

が行われました。

この世界に興味を持った学生がたくさん集まり、

昨年以上の集客となり立ち見が数十人でるという大盛況でした。

 

基調講演は、中島信也さんのプロフィール紹介から始まり、

CMや広告に関する映像の仕事について語ってくれました。

 

最近、CMの底力が見直されつつあることや、

広告関係の映像コンテンツの制作が

ますます増えてきていることを語られ、

こうした映像制作をプロデューする能力を備えていれば

将来にわたって生活していける!

という力強い言葉が若者に元気を与えてくれたのではないでしょうか?

 

また、CMは人の気持ちが動いて「なんぼ」でもあると。

そして、実際に、中島信也の仕事がそこで上映されました。

 

ああ、こんな仕事をしてみたいなとみんなの目が輝いたようでした。

 

でも現実を見ると、大変な部分もいっぱいあります。

仕事量は多い。不条理なこともたくさんある。

スタッフからは怒られる。先輩や、広告会社の人からも怒られる。

女性は肌が荒れたりする。

でも、それを乗り越えてなぜかイキイキと働いている人たちがそこにいる、

それはなぜなのか?中島はその答えを言いません。

 

答えは現場の人に聴こう!ということで。

つづいて

-面白いから夢中になれる-常に新しいことへの挑戦だ」

というパネルディスカッションが行われました。

実際に現場でイキイキと働いている若いスタッフ6名が登壇しました。

CMディレクター2名。プロデューサー2名。プロダクションマネージャー2名です。

彼らが壇上に上がり、中島信也が彼らに質問をして答えるというスタイルでした。

現場最前線の大変だけど面白そうな体験談を

学生たちは真剣に聞いていました。

東北新社からもCMプロデューサーの大出が登壇しました。P4200366.JPG

 

一方、東北新社のブースでは、

たくさんの学生が参加し、

ここでも現場のプロデューサー、プロダクションマネージャーとの

質疑応答が活発に行われました。P4190365.JPG

 

特に午後は立ち見が出るほどの盛況で用意していたチラシ

がドンドンとなくなっていきました。P4190361.JPG

 

【スタッフこぼれ話】 ベタ踏み坂

2014年5月 9日 11:33

島根・岡山2014 100.JPG

  

「どうだ、ベタ踏みだろ!」「いいえ」

 

「ベタ踏みだろ!」「いいえ」

 

某自動車会社のCMで

こんなやり取りが記憶に新しい

通称「ベタ踏み坂」に行ってきました。

 

実在の坂だったんですね。

鳥取県と島根県の県境に架かる「江島大橋」

これが正式名称だそうです。

 

このCMの制作は東北新社なんですが

こんな坂をよく見つけたなと

スタッフには感心させられます。

 

それにも増して驚きなのが

今や観光名所になっていること。

次々に見物人が来て記念撮影。

 

島根・岡山2014 073.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像島根・岡山2014 075.JPG

 

 

 

 

 

 

 

広々とした臨時駐車場ができていて

警備員さんまでいました。

CMの影響力ってすごいですね。

 

CM制作の仕事はちょっとキツイって言われますけど

やりがいのある楽しい仕事です。

 

自分の適職をまだ見つけられていない方

是非チャレンジしてみてはいかがですか。

間違いなく達成感が得られますよ。

(P)

 

 

 

 

 

【お知らせ】『THE NEXT GENERATION パトレイバー』

2014年4月24日 16:08

meisi.jpg



















2014年度新学期が始まりました。

アカデミアでは開講週間がやっと落ち着いたところです。

アカデミアが募集で盛り上がっているさなか、みなさんも各種メディアですでにご存じかと思いますが、『THE NEXT GENERATION パトレイバー』 第一章が劇場公開し、間もなく5/31より第二章の上映が始まります!

豊洲・吉祥寺・QVCマリンフィールドではイングラムのデッキアップイベントも行われているので、実写版イングラムをちらりとご覧になったことはあるのではないでしょうか?



そう、このプロジェクトはわれらが東北新社が制作。1年かけてこれから公開していくビッグプロジェクトなのです。

グループ全社一丸となって制作しておりますので、もちろん映像テクノアカデミアもエンドロールに登場しております。直接本編の制作にもアカデミアの事務局員、携わっておりますが、加えて全員が、宣伝部員となっております。

写真の通り、名刺の裏が全部『THE NEXT GENERATION パトレイバー』仕様です。全部で30種類ございます。名刺交換するたびに、「裏を見てみてください」といってみなさまを驚かせてつつ、宣伝しております。

まだまだ続いていきますので、ぜひご覧ください!


そして映像テクノアカデミアでも、引き続き5月・6月開講、受講料も特別割引価格にて各学科・クラスで受講生を募集しています。
順次ホームページにて告知していきますので、ぎりぎりまで迷った方、10月まで待てない、やっぱり早めにスタートしたい方は、この機会をぜひお見逃しなく!!

募集イベントも開催していきますので、一度ご相談・ご来校お待ちしております。







前の5件 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27