映像テクノアカデミア

Techno Voice スタッフが綴る公式ブログ

2019年2月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

月別アーカイブ

【スタッフこぼれ話】ナショナル麻布のデリバリー

2016年9月27日 09:57

昨日、映像テクノアカデミア事務局スタッフの歓送迎会を
当校7階の会議室で行いました。

こんな時に便利なのが「ナショナル麻布スーパー」のデリバリーサービス。
このスーパーはお客さんの約70%が外国人だとかで
輸入食材、チーズやワインなどの品ぞろえが豊富です。

今回は料理をいくつか届けてもらいました。

「Assorted Ham & Cheese」
「Sandwiches」
「Shrimp Cocktail」
「Salmon Quiche」

DSC_0063-2.jpg

どれもかなり美味しかったですよ。

手前にあるのは近所で買ってきた乾きもの。
安上がりで、しかも楽しい宴でした。

皆さんも一度、ナショナル麻布に
遊びに行かれてはいかがですか。

(ナショナル麻布)
http://www.national-azabu.com/index2.php

姉妹店として「ナショナル麻布広尾ガーデンヒルズ店」と
「ナショナル田園」もあります。(p)





【スタッフこぼれ話】明日は七夕

2016年7月 6日 15:07

7月に入り、ますます気温が上がり真夏のような暑さが続いています。

みなさん夏バテしないように気を付けて下さいね!


 1.jpg


さて、先月はピクニック仕様だったこの二匹ですが、

明日7月7日の七夕に向けて衣装替えです。

 

 




2.jpg

 

織姫と彦星になりました!

事務局に来た際はぜひチェックしてみてくださいね。

 

 



七夕ということで、今年も去年に引き続き

MAKE A WISH UPON A STAR

通学されている皆さんに目標や願いを書いてもらいました。

Fロビーに、数多くのカラフルな短冊が飾られています。


3.jpg


今年もあっという間に折り返し地点です。

目標に向かって、頑張っていきましょう!


【スタッフこぼれ話】強く思うこと

2016年5月22日 13:27


2016518 銀座ヤマハホールで行われた「ふたりのマエストロ」に行ってきました。


maesutoro.JPG


マエストロの1人はチェリストの宮田大(みやただい)くんだと分かっていましたが、もう1人は誰か分からないままホールへ。

 


 

前半で早速、そのもう1人のマエストロが登場しました。演奏家だろうという僕の予想に反し、なんと弦楽器作家の永石勇人(ながいしはやと)さんという方でした。この方は、日本人でありながら、イタリアで弦楽器製作の勉強をし、現在、イタリアのクレモナで工房を持ち、活動しているという人です。

 


 

苦労話はあまり出ませんでしたが、海外で専門の勉強をし、それを現地で仕事にするというのは、相当な努力をされたのだろうということは想像に難くありません。その頑張りを支えた、この道を究めようという「強い思い」を持ち続けられたからこそ、その夢が実現できたのだろう。

 

夢を実現するには、どんなことがあろうとその夢を実現したいと、強く思い続ける必要があります。才能があるかないかより、むしろ「強く思う」ことの方が大切で、その思いを持ち続けられるかどうかが、fail or success の差ではないか、と僕は信じています。

 

どんな夢も途中で諦めては、実現できません。強く思い続け、頑張ってください。


IMG_0853.JPG



【スタッフこぼれ話】新宿御苑でお花見

2016年4月17日 13:24

先日、アカデミア側にある新宿御苑に、お花見に行ってきました。


昨年は入口で大行列が出来ていたため断念したのですが、
今年はすでに開花のピークが過ぎていたからか、少し並んだ程度で入場することが出来ました。

sakura1.JPG




お花見客で賑わうランチの時間帯

sakura2.JPG

sakura3.JPG

sakura4.JPG



天気も快晴で、気持ちよくお花見ができました。

sakura5.JPG





アカデミアは各学科春休みも終わり、
いよいよ2016年度の授業がスタートする時期となりました。



今年度もアカデミアの学生のみなさんが、
日々、夢へ一歩でも近づけるよう、
事務局一同、全力でサポートして参ります。






【スタッフこぼれ話】踊り初めでござる

2016年2月 1日 20:43

前回登場した猿君は、もうすぐ節分ということで今は『鬼猿』

となって、事務局で睨みをきかせているでござる。

 

鬼猿.JPG

 

さて、季節の行事はいろいろありますが、当校では毎年

「踊り初め」というのが行われています。

これは授業ではないので学校行事ではありませんが、

毎年恒例となりすでに8年も続いています。

 

通常は授業で使用されている教室の空き時間を利用して

日本舞踊のお稽古をしているのです。

当校の5階は板張りの教室となっていて、踊りの稽古向きだそうです。

 

IMG_2331 (200x150).jpg

指導されているのは「藤間響子」先生。

お稽古は毎週火曜日の10時から12時まで行われています。

その成果を年始に披露するのが踊り初めです。

菊の栄、四君子、新曲浦島、卯の花、北州。

一人ずつ順番に踊りを披露し、取りを飾るのが藤間先生。

流石の美しさに引き込まれました。

 

藤間1中.JPG








藤間2中.JPG

藤間3中.JPG










日本舞踊は古くから役者の立ち居振る舞いを磨くために取り入れられています。

お芝居を勉強している皆さんも一度触れてみてはいかがでしょうか?


IMG_2335 (200x150).jpg


前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11