【映像翻訳】猛暑日の大阪
2017年8月 9日 15:15
8/6(日)、大阪の気温38℃。【映像翻訳】始まりと終わり
2016年12月 7日 14:37
今日は12月6日、あと少しで2016年も終わりです。終わるとすぐに2017年が始まります。月単位で考えても、1日から始まり、31日で終わり。1日の単位も同じです。0時から始まり、24時で終わる、と同時に翌日の0時が始まります。時間単位で考えてみても...
この世にあるもの全て、始まりがあり、終わりがある。人の一生も同じ。おぎゃ~と生まれて始まり、年を老いて最後の息をふっと吐き出して、終わり。
行きの飛行機の中から見た富士山
映像テクノアカデミアの映像翻訳科では、大阪芸術大学 文芸学科 「映像翻訳の演習」という授業を請け負っていました。通年で単位の出る授業です。私がこちらに異動してきてからは、私が成績をつけていました。春になると、今年は芸大ではどんな学生に会えるだろう、と密かに楽しみにもしていました。大阪芸大の学生はプロの翻訳者になろうと考えて受講している人はほぼ皆無なので、とても自由な発想でセリフを作ります。
その大阪芸大の授業も2016年度をもって終了です。私が2017年1月7日に授業を行ったらそれで終わり。10年間続いた講座です。(私は途中からの参加でしたが)2016年1月に教務部長に「来年2016年度でこの講座は終わりです」と聞いたときは、多くの学生が参加しているこの講座に終わりがあるなんて信じられませんでした。もう大阪にこんなに頻繁に来ることはないなと思い、少し寂しい気持ちになりました。
日本一 高いビル あべのハルカス
通天閣@新世界 2016年の日本とは思えない光景が
しかし、始まりと終わり。何かが終わると、何か新しいことが始まる。
なんと映像テクノアカデミアでは2017年5月から、大阪でサテライト授業を始めることになりました。テレビ会議システムを使った、interactiveな、まったく新しい授業が始まります。すぐに終わりが来ないよう、頑張らなくては。
【映像翻訳】映像翻訳科本科 授業の録画視聴制度を開始しました!
2016年11月14日 17:39
11月に入りすっかり冷え込んできましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
すでに上下1枚ずつヒートテックを着ていないと外に出られなくなってしまっている事務局の原です。
真冬になるとヒートテック上下2枚重ねになります。
さて、映像翻訳科では10月開講のクラスから、授業をビデオで撮影し、授業を欠席した人が視聴できるようにいたしました。入門・基礎・基礎速習・研修クラス限定ではありますが、振替出席もできない場合に、この制度を利用することができます。
視聴する場合は、視聴希望日の3日前までに、いつ、どの授業の視聴をするのか、映像翻訳科担当までご連絡いただき、アカデミアの3FにあるPCルームにて視聴していただく、という流れです。
ようやく実現した便利な制度ですのでぜひ活用していただきたいのですが、ただこれはあくまでも、振替出席もできない場合の補助的な制度です。やはり直接授業に出て、先生や他の学生と教室でやりとりしながら勉強していただくことが、大切なのではないかと考えています。
風邪が流行っています。
皆さま、暖かくしてどうぞご自愛ください。
【映像翻訳】関西大学キャリアセンターでのお仕事講座 レポート!
2016年10月13日 10:57
10月6日、関西大学の千里山キャンパスで「字幕翻訳の現在」と銘打ち、
鈴木講師が、現在の字幕翻訳の現状と字幕翻訳者の仕事についてのお話をしました。
当日は外国語学部の学生を中心に集まり、熱心に鈴木講師のお話を聴いていました。
さらには外国語学部の教授の方々も聴講され、生の現場の声を聴いていただきました。
夕方からは、わたくしが、総合情報学部のある高槻キャンパスにて
「映像広告業界の仕事」の話をしてきました。
映像制作会社に特化した話なので、とてもコアな話でしたが、
興味のある十数名の学生が熱心に聞いてくれ、授業後の質問も活発に行われました。
高槻キャンパスは映像制作や情報処理に特化した学部だけがあるキャンパスなので、
ドローンを自由に飛ばせる許可をとっているそうです。
機材やアプリケーションが安価で簡単になった今こそ、
個人のセンスや熱量がますます問われる時代になって行くでしょう!
それを見据えて学生さんたちには、いろんな可能性に
チャレンジして欲しいと思いました。 (山下治城)
【映像翻訳】神戸市外国語大学にて映像翻訳の授業をしてきました
2016年7月17日 12:50
7月7日 七夕の日に神戸市外国語大学の長沼准教授に招かれて、「映像翻訳の現在」というタイトルで、
映像翻訳についての話と字幕翻訳の授業をしてきました。
到着が講演開始時間の5分前になってしまいましたが、
ところで皆さんが七夕の願い事を書いてくれた短冊は、花園神社に持って行きました。
皆さんが努力を怠らなければ、all your dreams will come true!
映像翻訳科の夏の風物詩である声優・俳優科との「コラボ授業」も始まっています。
入谷の朝顔市で買った朝顔も参加者を応援しています。